2010年8月3日(火)。 オーナーシェフ松苗博行さんが、北海道産の原料への深いこだわりと、美味しさへの熱い追求から生まれた極上のプリン。
妥協することなく探し求めて、出会ったもの。。。東旭川の農場で採卵された鶏卵と北海道産のミルクとが織り成すハーモニー。。。それは、お口の中でとろける神秘的出逢い。。。
この初めての味に魅了され、この味を是非伝えたくて、東京に住む両親、姉家族に、真心と感謝を込めて贈りました。 驚いた事に、以前ブログでご紹介した妹背牛町「大黒屋菓子舗」のスフレとエシュード洋菓子店の旭川スフレとが、「倶楽部ラ・ボア・ラクテの出逢いのスフレ」の天の川伝説で繋がっていたのです。
現在、2010サマーバレンタイン・ラ・ボア・ラクテ特別企画により「出逢いのスフレ」ドライブラリーが開催されています(7月1日~8月7日)。
参加店は8店舗(エチュード洋菓子店、大黒屋菓子舗、サタセカンド、大雪乃蔵、シェ・イリエ、パティスリーフウ!!、デコール菓翔、てん月庵菓子舗)です。
旭川市の「機織り」(ベガ・織姫)と、妹背牛町の「牧場」(アルタイル・彦星)を、天の川が結ぶ真夏の夜のランデブー。 なんともロマンティックな出逢いのスフレ!
店内には、ひまわりの花が鮮やかな黄色の光を放ちます。
ふと見上げた天井には、スフレたちが天の川に流れる星のごとく輝いていました。
美味しいケーキで繋がる真夏の夜のランデブーと 北海道に対する深い愛のこもった「お昼ねプリン」に 無償の愛と感謝とロマンをこめて。。。 |
お土産 >