北海道のいくぽ
このサイトを検索
Top
● 新着情報 ●
ドライブ
レストラン
お土産
Culture
Books
● コメント ●
プロフィール
のぼる & いくこ
目次
▶をクリックすると、項目が展開します
──────────────
● 新着情報 ●
記事一覧・2013年
記事一覧・2012年
記事一覧・2011年
記事一覧・2010年
──────────────
Top
──────────────
ドライブ
レストラン
お土産
Culture
お気に入り
Books
──────────────
北海道の風景写真
北海道の風景 Youtube
Copen・PENTAX K-5・etc
──────────────
北海道八十八ヶ所霊場巡礼
ほっかいどう学検定
──────────────
● コメント ●
アクセス分析
──────────────
CoCo(フレンチドッグ)
──────────────
サイトマップ
ほっかいどう学検定
>
黒色のカラスヘビはシマヘビの黒化型
2011/04/04 19:00
に 寺内昇 が投稿
[
2012/08/21 15:39
に更新しました ]
2011年1月25日(火)
なが~いヘビ、「あたま」と「しっぽ」会えてよかったねぇ~♪
『ながいながいへびのはなし』 風木 一人(小峰書店)
◆ 北海道に成育するヘビは5種 (シマヘビ、アオダイショウ、ジムグリ、シロマダラ、ニホンマムシ)
黒色のカラスヘビは、
シマヘビの黒化型
(自然環境Q113 ほっかいどう学検定テキストより)
Comments