道内で初めてレンガを製造したのは1872年の茂辺地(北斗市)

2011/04/04 18:22 に 寺内昇 が投稿   [ 2012/08/21 15:39 に更新しました ]
2010年12月18日(土) 
  
道内で初めてレンガを製造したのは1872年の茂辺地(北斗市)
今にも動き出しそうなリアルな模型に釘付け
@「両登り窯の模型」れんが資料展示室 セラミックアートセンター(北海道江別市)撮影:2010年11月28日

 ◆ 道内で初めてレンガを製造したのは1872年の茂辺地(北斗市)。
その後、白石(札幌市)、豊平(札幌市)、野幌(江別市)でレンガが製造された。 大曲(北広島市)では製造されなかった。
(歴史文化Q113 ほっかいどう学検定テキストより)

Comments