北海道で氷河ができないのは、夏が暑すぎて雪が溶けてしまうから

2011/04/04 18:03 に 寺内昇 が投稿   [ 2012/08/21 15:39 に更新しました ]
2010年12月8日(水) 
  
窓の外は、マイナス5℃
窓の外は、マイナス5℃ 夕陽が織りなす不思議な氷点下の世界
@町営アパートの窓から(北海道北竜町)撮影:2010年12月8日

 ◆ 今の北海道で氷河ができないのは何故か? 夏が暑すぎて、冬降った雪が溶けてしまうから。
北海道の最高峰・旭岳の最も早い初冠雪の記録は9月6日(1925年)
(自然環境Q042・ほっかいどう学検定テキストより)

Comments