Top‎ > ‎

映画「奇跡のりんご」

2013/06/16 2:34 に 寺内郁子 が投稿   [ 2013/06/17 21:37 に更新しました ]
2013年6月16日(日)

映画「奇跡のりんご」


不可能と言われたりんごの無農薬栽培に

10年間取り組み続けた木村秋則さんの実話。


ブームのキッカケは、

2006年のNHK番組

「プロフェッショナル仕事の流儀~りんごは愛で育てる~農家・木村秋則」

その2年後、2008年には

「奇跡のリンゴ」(石川拓治著 幻冬舎)が刊行され話題を集め、

2013年6月に映画公開となりました。

・貧困のどん底にあっても

「俺があきらめるということは、人類があきらめるということだ」

と叫びながら、けっしてあきらめなかった木村さん。


・その木村さんを、見守り支え続ける奥様と3人のこどもたち


妻・美栄さん:

「笑顔は人間にしかない特権だ!って言ってたのは、お父さんだよね!」

笑顔が消えたお父さんに言葉をかける妻の美栄さん。


長女・雛子ちゃん:

「りんご栽培を止めたら、

今までどうしてこんなに貧乏を我慢してきたのかわからなくなってしまう!」

弱音をはいた、お父さんに向かって叫んだ雛子ちゃん。


・ご両親、町の人々、友人、周りの人々の無償の愛、

どん底の彼を無言で支え続けた真心

木村さんひとりではない、

みんなの愛、みんなの力がひとつになって

その人間の想像を越えた偉大なるパワーが、

りんごをみごとに蘇らせることができたように感じました。


人間の本質・本命ともいえる魂の響き合い

誠実で真摯な魂の尊さに心打たれ、感動が渦巻きます。



♡「笑顔を絶やさず、成功するまで続けるパワー」♡

そんなミラクルパワーを

いつかきっと、

自分の中に描けるときがくることを願って。。。



☆ いくこ&のぼる

Comments