2913年7月11日(木) 先日戴いた、 大野さんのコメントの中にあるお言葉 「万物の智情意」 それは、森羅万象、 すべてのものに存在する「智情意」 智は智慧、情は心、意は意志。 智慧と意志の中心にあって、 すべてを司るものが「情」である「心」・・・ 「情」は、智慧でも意志でもなく、 人間自身ではコントロール不可能な、偉大なる力。 目に見えないが感じられる、光のような存在。。。 ☆ 人間の世界では、 「情」だけでは成り立たず、 智慧も意志もなくてはならない大切な存在。 そしてそこに共存する人間の「欲」 ☆ 人間は、欲があるからこそ、 多大なる智慧と意志をもって、行動し努力を重ねていきます。 そして 無我夢中に行動していくうちに、 徐々に「欲」が消え、「真実」へと近づき、 次第に「情」へと導かれていくのではないかと思います。 ☆ 雄大な自然の中に、身を委ねると、 なんとなく感じられる不思議な感覚。。。 畑の野菜たち、家の中で育つ植物たち、道端に咲く草花たち、 共に食す器たち、生活を共にする道具たち、 そして共に移動するコペンちゃん・・・ ♡ それらすべての物や事の 声なき声に耳を傾け、ゆっくりと会話し、 心落ち着けて過ごす毎日です。 ♡ ☆ いくこ&のぼる |
Top >