北海道のいくぽ
このサイトを検索
Top
● 新着情報 ●
ドライブ
レストラン
お土産
Culture
Books
● コメント ●
プロフィール
のぼる & いくこ
目次
▶をクリックすると、項目が展開します
──────────────
● 新着情報 ●
記事一覧・2013年
記事一覧・2012年
記事一覧・2011年
記事一覧・2010年
──────────────
Top
──────────────
ドライブ
レストラン
お土産
Culture
お気に入り
Books
──────────────
北海道の風景写真
北海道の風景 Youtube
Copen・PENTAX K-5・etc
──────────────
北海道八十八ヶ所霊場巡礼
ほっかいどう学検定
──────────────
● コメント ●
アクセス分析
──────────────
CoCo(フレンチドッグ)
──────────────
サイトマップ
Top
>
待ちわびる桃色の春
2013/03/06 23:53
に 寺内郁子 が投稿
[
2013/03/06 23:54
に更新しました ]
2013年3月7日(木)
3月3日の桃の節句も過ぎ
甲府では梅の花がほころびはじめたという。。。
5日は、二十四節気の啓蟄(けいちつ)
「啓」は 「開く、明ける」、
「蟄」は 「隠れる とじこもる」を意味する
冬ごもりをしていた虫が
春のあたたかさを感じて
もこもこと土の中から這い出てくる季節。。。
しか~し、北の大地は 高く深い雪に覆われてたまま。。。
虫さんたちは まだまだ出られそうにありません・・・
☆
吹雪舞う 真っ白い銀世界の中で
心の中では
一足先に、
桃色の春を感じていたいなぁ~~~
☆ いくこ&のぼる
Comments