2013年3月31日(日) 桜は バラ科サクラ属 野生種・自生種だけで100種類ほど 固有種・交配種を含め600種類以上が存在する 花弁が5枚までのものを「一重」 5枚から10枚のものを「半八重」 10枚以上のものを「八重」 代表的なものに 染井吉野(そめいよしの)、山桜、 枝垂桜(しだれざくら)、八重桜などなど 花びらの色も 白、淡紅、紅、紫、桃色などいろいろ その中でも 雪のように白い桜が「白妙(しろたえ)桜」 白い花びらに 花弁がほんのりピンクに染まる まるで 恥ずかしがり屋の少女のほっぺのよう・・・ 素敵な桜 白妙・・・ 清楚で 可憐で 美しい花 ぱっと咲いて さっと散っていく桜 花火のように 一瞬の輝きを放って 消えていく 潔くも履かない人生を物語る桜 そんな桜のように 瞬間、瞬間の輝きを放ち続ける人生を おもいっきり謳歌していけたら いいのになぁ〜〜〜 ☆いくこ&のぼる |
Top >