いつもご訪問いただきありがとうございます。心より感謝と御礼を申し上げます。
本サイトはGoogle Site を使っておりますが、Scriptが使えないなど制約がありました。
そこで、2014年4月より、新たなサイト「エンジョイ!北海道」を開設いたしました。
このサイトは、WordPressを使って開設したもので、様々な先進的技術にも対応しております。
スマートフォンでも読みやすくなっております。
「魅力あふれる北海道を皆さんと一緒に味わいたい」そんなコンセプトで運営してまいります。
今後共、今まで同様「エンジョイ!北海道」をよろしくお願いいたします。
北海道の「旬」を「地元」で味わう「至福の瞬間ツアー」に Let's go!
なお、「北海道のいくぽ」内の記事は、順次「エンジョイ!北海道」に移設していきます。全ての記事の移行が完了後、「北海道のいくぽ」は閉鎖する予定です。
|
2014/03/20 23:05 に 寺内郁子 が投稿
[
2014/03/25 3:18 に 寺内昇 さんが更新しました
]
2014年3月21日(金)
春分の日に戴く壺屋の「牡丹餅」&「焼皮桜」
春分の日は、 太陽が真東から昇って、真西に沈む 昼と夜の長さがほぼ同じになる日
西を示す「彼岸」は悟りの世界 東を示す「此岸」は迷いの世界
このお彼岸の頃は、 迷い悩む人間が、悟りの世界へと最も近づける時空
ご先祖様を想い、感謝を心をもって 祈りを捧げます
「ぼた餅」をお供えし、 春の桜の訪れを 思い焦がれながら。。。
☆ いくこ&のぼる
|
2014/03/18 1:30 に 寺内郁子 が投稿
[
2014/03/18 1:31 に更新しました
]
2014年3月18日(火)
天空に浮かぶ日本列島
二十四節気「啓蟄」から「春分」へと向かい 大切な節目の季節です
ぽっかぽかの暖かい日と ふんわりと綿雪舞う日が かわりばんこに繰り返す日々。。。
じんわりとひっそりと 足音を忍ばせる春の訪れです
☆ ふと見上げた青空に ポッカリと浮かぶ白い雲は、 宇宙を彷徨う日本列島 ☆
一歩踏み出した先の世界は、
「果てしない宇宙・・・?!」
・・・なんて 感じてしまう空模様。。。
☆ いくこ&のぼる
|
2014/03/15 7:08 に 寺内昇 が投稿
[
2014/03/15 7:09 に更新しました
]
2014年3月15日(土)
札幌グランドホテル特製バニラアイスクリーム & 桜アイスクリーム
濃厚なバニラアイスと 桜薫る桜アイス
甘く〜て、ひんやり冷た〜い 久しぶりのアイスクリーム おいし〜い ♡
昔、喫茶店のアイスクリームには ウエハスが添えられていました。。。 なんだか とっても懐かし〜い
冷たさを和らげるお役目のウエハス。。。
とろ〜り感とサクサク感が お口の中で混ざり合って ホッとするような 優しさが広がっていきます。。。
お互いを守り、引き立て合う パートナーって 知らぬ間に、いつも そっと すぐそばに寄り添っているものなのですね〜
☆ いくこ&のぼる
|
2014/03/12 4:32 に 寺内郁子 が投稿
[
2014/03/12 4:34 に更新しました
]
2014年3月12日(水)
映画「銀の匙」は 北海道の農業高校で繰り広げられる青春ストーリー コミカルと本気の眼差しが交差して、 心がほんわか感動的!
映画の中での 心に響く言葉たち・・・ ☆ 「逃げた先で出会った出来事や出会った人々は 否定的でしたか?」 ☆ 「夢がないってことは これから何にでもなれるってことだね」 ☆ 「本気をみせて!」 ☆ ☆ ☆
自分自身で選んで、進んだ人生行路
その道は、
出会うべき人に出会う道 本気を出して進む道 どんな夢をも描くことが出来る道
失敗しても、悩んでも、挫けても 迷った時は、一歩前へ動き出そう!!!
動いた瞬間、動いた方向へ 心のままに。。。
☆ いくこ&のぼる
|
2014/03/06 1:41 に 寺内郁子 が投稿
2014年3月6日(木)
草木がいよいよ生い茂る月・弥生
二十四節気の「啓蟄」を迎え、 あったかな春の陽を浴びて、 土の中の虫たちが、もこもこと動き始める頃。。。
真っ白な雪で覆われていた山々は ジューッと音をたてるかのように溶け始め、 それはまるでハリネズミのハリ山のよう・・・
野山が、海松色(みるいろ)に染まっています
☆ いくこ&のぼる
|
2014/02/24 20:41 に 寺内郁子 が投稿
[
2014/03/20 23:10 に更新しました
]
2014年2月25日(火)
青空にきらめく樹氷
時は雨水半ば、
大気中の水分が潤い 白いベールを纏ったかのように ぼんやりと霞たなびく景色
春霞そして秋霧
季節の変わり目に どこからともなく現れては いつのまにか消えていく
摩訶不思議な風景
心がゆったりと ゆるんでいくような瞬間。。。
☆ いくこ&のぼる
|
2014/02/12 4:01 に 寺内郁子 が投稿
[
2014/02/24 20:42 に更新しました
]
2014年2月12日(水)
暦では 立春の中候「うぐいすなく」頃ですが・・・
雪国では、厳寒のど真ん中 吐く息が凍ってしまいそうな日々が続いています
そんな中、ふっと舞い降りてきた温かな瞬間 お日様がほんわか顔をだし お空いっぱい、瑠璃色に染め上げていきました
樹氷たちも太陽の光を浴びて キラキラときらめいています
瑠璃色の空は なんだか宇宙の果てまで 吸い込まれてしまいそうな不思議なそらいろ。。。
瑠璃色をしたラピスラズリの宝石は 天空を象徴するような聖なる石とも言われています
見ているだけで 心がほんわか、ゆら〜り、ゆらいでいくような 瑠璃色の空模様です ♡
☆ いくこ&のぼる
|
2014/02/03 4:56 に 寺内郁子 が投稿
2014年2月3日(月)
2月3日、今日は節分 立春の前の節目の日
今年の恵方は「東北東」 今年の福を招いてくださる神様が鎮座する方角
そんな有難い方角を向いて 縁が切れぬよう無言で 恵方巻をガブリ!!!
「鬼は外、福は内!」 厄を払って 福を招き 無病息災を一心に祈ります
福豆&梅干し&塩昆布入り「福茶」で ほんわり心を温めて。。。
今年も穏やかな良い一年で ありますように ♡
☆ いくこ&のぼる
|
2014/01/26 1:27 に 寺内郁子 が投稿
[
2014/02/24 20:44 に更新しました
]
2014年1月26日(日)
今年は雪が少ないと 町の人々がつぶやく・・・
雪が振らない日は、 空気は冷え込み 温度計は氷点下を大きく下回る
雪を踏みしめる音が キュッ、キュッと 可愛い音をたてる・・・
空色と青藤色と淡紅藤色が やんわり交じり合って 空をステキな色に染め上げていく
キィーーーンと 痛いほどの空気の中で 一瞬に彩られた冬の風景。。。
☆ いくこ&のぼる
|
2014/01/24 3:33 に 寺内郁子 が投稿
[
2014/02/24 20:44 に更新しました
]
2014年1月24日(金)
真っ白な雪野原を 伽羅色に染めていく夕陽
鳥の姿をした灰色の雲が 吸い込まれるように 太陽めがけて 飛んでいく
どこまで飛んでいくの? どんなに温ったかなところなの? いつまで旅は続くの?
そっと問いかけてみると
切れるように冷たい空気の中で 伽羅色の夕陽が 答えてくれたその囁きは ☆ ☆ ☆
☆ いくこ&のぼる
|
|