2011年8月9日(火)
7月3日(日)、「アルテピアッツァ美唄」に行ってきました。ここは、北海道美唄市にあるギャラリー。 「アルテピアッツァ(Arte-Piazza)」とは、イタリア語で『芸術広場』。 1992年7月、アルテピアッツァ美唄としてオープン。 およそ7万㎡の敷地を有し、旧炭住街にあった美唄市立栄小学校の廃校の木造校舎、体育館が当時のままの状態でリニューアル。 美唄出身で世界的彫刻家・安田侃氏の作品が並ぶ芸術の広場です。敷地内には、安田侃の彫刻作品約40点が展示されています。 入園は無料で、木造校舎1階は「市立栄幼稚園」。 2007年には、体験工房「スタジオアルテ」、喫茶「カフェアルテ」がオープン。さまざまなイベントが開催されているそうです。 かつて炭鉱の街であったとは想像もつかないような、再生された新たな芸術空間。 真っ白な石、流れる水、そして広々とした緑が不思議と溶け込み、心癒される雰囲気を醸し出しています。 ◇ いくこ&のぼる |
ドライブ >