ドライブ‎ > ‎

コペン富良野・美瑛ドライブ

2011/03/30 3:19 に 寺内昇 が投稿   [ 2011/05/12 23:19 に更新しました ]
2010年11月17日(水)~20日(土)。 

初冬の富良野・美瑛へ、3泊4日のドライブにでかけました。3日間晴天に恵まれ、澄み渡る青空が広がり、真っ白に雪化粧した十勝岳連峰がくっきりと見事な姿! 

 スパ&リゾート・ふらのラテールでは、好きな時間にはいれる露天風呂から望む十勝岳連峰が見事。その雄大な美しさに心がとろけました。 朝夕の太陽の光は、いままでに見たこともない様な大きな強い煌めきを放っていました。

 
コペン富良野・美瑛ドライブ スライドショー(2分40秒)


カンパーナ六花亭に併設されたギャラリー「神々の遊ぶ庭」。。。
カムイミンタラとアイヌ人によばれていた大雪山。その雄大な風景に心魅了。大雪山連峰を描いた相原求一朗氏と坂本直行氏の油彩の作品が常設展示されています。 

 美瑛の丘にある、木工クラフトギャラリー「貴妃花(きひか)」。。。心安らぐ素敵なクラフト達に囲まれた幸せなひと時。貴妃子ママさんの温かいおもてなしに心から感謝です。 

 美瑛の手づくりパンカフェ「ピクニック(PICNIC)」。。。ほっこり心和らぐ美味しさ、シフォンケーキとフレンチトーストを堪能。 

 「上富良野トリックアート美術館」の不思議な空間。。。目の錯覚が実に楽しかったぁ~~~ 

上富良野町・十勝岳の麓に位置する日本画家「後藤純男美術館」。。。魂に語りかける精神力の強さに心震えます。 

  久しぶりに訪れた「カフェレストラン・バーチ(Birch)」。。。楽しい会話と美味しいランチに、ほっと落ち着くひと時でした。


カンパーナ六花亭・ギャラリー「神々の遊ぶ庭」(北海道富良野市) 立体的に見える不思議なトリックアート@上富良野トリックアート美術館(北海道上富良野町)
趣のある「五郎の石の家」 テレビドラマ「北の国から」のロケ地@東麓郷(北海道富良野市) 人間万華鏡@ふらび万華鏡ミュージアム万華鏡ミュージアム「ふらのやまべ美ゅーじあむ」(北海道富良野市)


ぶどうヶ丘に並ぶ、赤い屋根の煉瓦づくりの建物「ふらのワイン工場」。。。おみやげに購入した「ふらのワインジャム」はとっても美味し~~い。 

 テレビ番組「北の国から」のロケ地「拾ってきた家」「五郎石の家」など、そして「鉄道員(ぽっぽや)」の根室線・幾寅駅。。。30年の時を超えても尚、語り継がれる魂の響き合い。当時のロケ用のお家はユニーク!!! 

最後に訪れた富良野市の山部にある・万華鏡ミュージアム「ふらのやまべ美ゅーじあむ ふらび」。。。館主の三井郁弥さんが、廃校となった富良野市立山部第一小学校の校舎を、万華鏡のミュージアムに甦らせました。依田満・百合子ご夫妻が創作された投影万華鏡・映華鏡が映し出す、不思議な異空間。 「わぁ~きれい!」の連続でした。

 
ブルーとオレンジに染まるマジックアワーの十勝岳連峰@ふらのラテール(北海道中富良野町) ブルーとオレンジに染まるマジックアワーの十勝岳連峰 
@ふらのラテールの露天風呂(北海道中富良野町)


すべてが心癒される、素敵な瞬間。。。

北の大地の自然の偉大さ、優しさ、美しさ、

五感で味わうことのできる心の充実感に

無限の愛と感謝と笑顔をこめて。。。 


   いくこ&のぼる

Comments