ドライブ‎ > ‎

ようこそ北海道へ!4世代で味わう2泊3日のドライブ・460km

2012/06/16 7:31 に 寺内昇 が投稿   [ 2012/08/11 4:44 に更新しました ]
2012年6月16日(土)


ようこそ、北海道へ!

2泊3日の北海道旅行(旭川、富良野、十勝)。母(80歳)、姉(57歳)、姉の娘(姪・30歳)、娘のこども(姪孫・9歳)の4世代に渡る女4人そして、案内役の私達夫婦(56歳)、2泊3日の旅。北の大地の大自然を満喫する旅。美味しい空気と動物たちとの楽しい触れ合いに、心弾んだひととき。


久しぶりに家族が集い、心和らぐしあわせ時間。

と〜〜〜っても、楽しかったなぁ~♬

たくさんのありがとうの言葉を添えて。。。



第1日目 2012年6月9日(土)

・ADO 057 羽田発 11:15 ~ 旭川着 12:50
・旭川空港~旭山動物園〜旭川グランドホテル 42km

 Welcome!

・旭川空港への到着は、予定より   10分早い、12:40着。皆さん、元気いっぱいで到着です。
北海道の空気の冷たさ、気持ち良さに、みんなビックリ!
空気の美味しさが、ペコペコのお腹を刺激します。




さあ、出発! 



ギャラリー・カフェレストラン SA・KU・RA

 SA・KU・RA

・早速、ランチ。
「ギャラリー・カフェレストラン SA・KU・RA」へ
Lets Go!

・旭山動物園東門入り口道路沿いにある落ち着いた雰囲気の和風レストラン。

・訪れる度にチェンジするギャラリーが楽しいカフェ。
ハンバーグ、豚丼、さくら特製弁当など、いろいろな味わいを満喫。心がほっこり和むレストランです。


▶ 旭山動物園

・お腹がいっぱい膨らんだところで、「旭山動物園」 。
大好きな「キリン」さんに会えて、花栞(はんな)ちゃんは、ごきげん ♫

・大きなしろくまくん、空飛ぶペンギンちゃん、おちゃめなチンパンジーちゃんなど、元気いっぱい動きまわる、たくさんの動物たちとエンジョイタイム。

 ・動物たちとの会話を楽しみ、お友達へのおみやげも購入。


旭山動物園 





旭川グランドホテル「夏のしゃぶしゃぶ」 


 旭川グランドホテル

そしてその日、宿泊のホテルは「旭川グランドホテル

17:30着 10km
・旭川グランドホテル 泊

・格調高く、気品溢れるホテル・「旭川グランドホテル」。窓から望む風景は大雪山連峰。
シモンズのベットも、室内の家具も上質な味わいを醸し出すデザイン。ゆっくり落ち着ける空間です。

 ・夕食は、ホテル内「アドニス」にて、「夏のしゃぶしゃぶ」、テーブルを囲んで、牛肉・蟹・鮮魚・野菜などをしゃぶしゃぶ。
多彩な創作メニュー15品はテーブルオーダーバイキング、好きなだけ楽しめます。
一品一品、まごころのこもった味わいに感激!!!

・夜も早めに、Good Night !
いい夢見て、おやすみなさい ♡

第2日目 2012年6月10日(日)

 北竜町〜美瑛

 旭川市~北竜町〜美瑛町・富良野市〜十勝市 286km

07:00~
 朝食:ホテル内レストラン「アドニス」でバイキング

08:00 ホテル発、向かうは北竜町

09:00着
・北竜町見学・寺内宅、
 「サンフラワーパーク北竜温泉」~眺望の丘~
 ひまわりの里~役場~市街地

10:40着
・「千望峠」、「四季彩の丘」、
・「前田真三写真ギャラリー・拓真館」での北海道の自然の美しさに魅了!
・感動冷めやまぬまま、「カンパーナ六花亭」へ。



北竜町「サンフラワーパーク北竜温泉」


前田真三写真ギャラリー・拓真館


 
カンパーナ六花亭



 
左:ふらのマルシェ  右:拾ってきた家

 カンパーナ六花亭・ふらのマルシェ・拾ってきた家

12:00〜13:00
・昼食は、「カンパーナ六花亭」の敷地にある「ジンギスカン白樺」で、「ラム・ジンギスカン」を満喫。「六花亭」のお菓子のお土産選びに夢中!
・美術館「神々の遊ぶ庭」でリラックスタイム。

13:30〜14:15
・「ふらのマルシェ(富良野の野菜直売所)」で、「富良野産アスパラ」を産地直送。

15:00〜15:30
・「拾ってきた家」今年30周年を迎える懐かしのドラマ「北の国から」のロケ地。懐かし~~~い

富良野の町を堪能し一路、十勝へと向かいます。


▶  十勝川温泉第一ホテル・豊州亭

 17:30 ホテル着

・宿泊は、「十勝川温泉第一ホテル・豊州亭」。
プレミアムラウンジでのお出迎えがとっても素敵♡

・天然露天風呂付き客室にて、「十勝モール温泉」の美人の湯に、心も体もとろけそう~~~♡

・夕食は、ホテル内で「十勝ビュッフェ」。
十勝産牛や、モール豚、新鮮な魚介、十勝名物お豆や長芋、チーズなど、十勝の逸品たちに舌鼓、お腹もふくらんで、ぽんぽこりん(笑)

 


十勝川温泉第一ホテル・豊州亭


第3日目 2012年6月11日(月)

 熱気球・体験乗船

・さて、待ちに待った、熱気球の体験乗船。早起きして、十勝川温泉アクアパーク気球広場へ。

30人近い人々が、並んで乗船待ち。
霧がかっていた空も次第に、クリアに・・・
「ゴォ~ゴォ~」と吹き出す、大きな炎は迫力満点。
ふわぁ~と大空へと浮かび上がっていく熱気球。
「30mくらいまで上昇しますよ」とスタッフのお話。
天空での浮遊時間は、2~3分。
普段、味わうことのできない貴重な感動体験!

・早朝の感激体験後は、プレミアムラウンジでひとやすみ。フルーツ、クッキー、ジュース、コーヒー、紅茶など好きなものをチョイス。
心癒されるしあわせ時間です。


07:30~ 朝食
・朝食は、体への優しさにこだわったビュッフェ。
シェフが目の前で焼いてくれる特製チーズオムレツは、絶品、美味しい!

09:00 ホテルを出発。十勝千年の森へ。




熱気球・体験乗船



十勝川温泉第一ホテル・豊州亭・プレミアムラウンジ



 
十勝千年の森(清水町)





 
ファームレストランカフェ・キサラ


 十勝千年の森

10:00 千年の森 着

・「十勝千年の森」では、2012年6月2日~10月8日まで、「北海道ガーデンショー」が開催。

・5人の招待作家によるデザイナーズガーデン、応募作品から選びぬかれた8人のコンペティションガーデンによる大自然の舞台のクリエイティブさに感動!自然と芸術との不思議な一体化が、妙に楽しい。忘れかけていた感情を、呼び覚ましてくれるような空気感が伝わってきます。

・メドウガーデン、ファームガーデンでは、ヤギたちと自由に戯れ、開放感溢れるひととき。

・早めの昼食は、千年の森内「ファームレストランカフェ・キサラ」にて、新鮮野菜たっぷりのバイキング。
デザートのブラウニー・ケーキがとっても美味!!!

13:00 発

 花畑牧場・六花の森・真鍋庭園・幸福駅

14:00〜14:30
・次に向かったのが、「花畑牧場」。田中義剛さんが経営する牧場で、生キャラメルで有名で~す。

・念願のキャラメルソフトクリームを食べて、冷ぇ~寒~い。

15:00〜16:30
・さらに、「六花の森」、「真鍋庭園」を見学!
7つの「北海道ガーデン」の内「十勝千年の森」「六花の森」「真鍋ガーデン」の三つのガーデンを堪能。

・最後の締めくくりは、「幸福駅」。
6月11日付けの「幸せ行き」の切符を記念のおみやげに。

 
左:花畑牧場  右:六花の森


 
 左:真鍋庭園  右:幸福駅



 

 
ファームレストラン野島さんち


 ファームレストラン・野島さんち 

 17:00 着

・航空機に乗る前の最後の晩餐は、「ファームレストラン野島さんち」。

・2010年に誕生したファームレストラン。キャベツやビートの畑作を中心とした農場。
「ただいま!」と帰っていきたくなるような、家庭的温かさが感じられるレストランです。

 わぁ~と叫びたくなるようなお料理の数々。驚きのデザートはキャベツクレープ!ほんもののキャベツみたい♫ 
食後のハワイコナ・コーヒーも香り高く、最高でした。

ご馳走さまでした ♬

18:00 発


18:15 帯広空港 着 お見送り。



帯広空港


皆さんを乗せた飛行機は帰路東京へ。
 ADO 066 帯広発 19:10 ~ 羽田着 20:55


再会を心より楽しみにしています。

See You Again !

限りない愛と感謝と笑顔をこめて。。。


大きな地図で見る  北海道の旅・2泊3日(約460km)


◆ 関連写真(Picasa)

北海道旅行 2012・1日目・2012年6月9日(土)(写真:78枚)
北海道旅行 2012・2日目・2012年6月10日(日)(写真:70枚)
北海道旅行 2012・3日目・2012年6月11日(月)(写真:167枚)


◇いくこ&のぼる


Comments